2011年12月15日木曜日

体調のこと

久しぶりです。

先日の健康診断の結果は、中性脂肪と善玉コレステロールに異常値を指摘されました。前回の診断よりもさらに数値が悪化しているので、再検査とのこと。。。

お酒を全く飲まないのにと周囲からも驚かれています。。。

うむむ。。。何とかせねば。

最近は、東京でもちゃんと自炊をしたりしているのに。。。

この電子レンジでご飯を炊く道具を買って、雑穀米を食べてます。
半年以上前のテレビの番組で、100円ショップの人気ランキングがあり、
ダイソーの類似商品が紹介されて買いに行ったら売り切れでした。
なので、こちらの分は1,000円ほどの高級品です(笑)。


これは、一昨夜の食事ね。ちゃんと魚を焼いて食べてます。
ひじきは、スーパーの惣菜ね。


これは昨夜。ホウレンソウを買おうと思ったら近所のスーパーで売り切れ!!
代わりににんにくの芽を買いました。豚肉としめじともやしを合わせて炒め物に。


今夜はその炒め物をラーメンにいれました。


こうやって食事には気をつけているのですが・・・。
やっぱり運動不足かなー。

近くの区民スポーツセンターに行く機会を増やしたり、ジョギングをしないとね。
今週は区民センターの火曜日に久々にプールに行きました。
600m泳いで時間切れ&体力切れ。
軽く1kmぐらい泳げることが当面の目標です。


あと、レコーディングダイエットをはじめました。
食べ物を記録して、カロリー計算をしています。

カレーパンが324kカロリーもあるのには驚きました!!
白いごはんが大好きなので、それがお腹にたまっているのかも。



そうそう、それと、先日のアレルギーテストでは、8項目中7項目に該当していて、唯一該当しないのは、カビだけだそうで。。。アレルギーも昔よりもひどくなっているようで。。。
しかも、カモガヤとスギは最高値ランクの6でした!




うーーーん、問題多すぎです。
これからどうやって生きていけばいいのか。。。


もう少し体のことを気にします。

とりあえず、レコーディングダイエットは3日続きました。
3日坊主で終わらないようにガムバリマス!

2011年10月5日水曜日

パパママ必見! 「魔の2歳児」を愛すべき10の理由

ロケットニュース24の記事。

『パパママ必見! 「魔の2歳児」を愛すべき10の理由』

うちにも2歳児がいるので、非常に参考になる記事。

2011年9月16日金曜日

1年前の野球の試合

メモです。たまたま見つけたので。

2010年にピッチャーをした試合の画像があった。

ユーチューブの連続画像



うちのチームのこの試合の戦評

★友田、今シーズンのベストピッチングで強打ワンウェイ打線を抑える!!

2010年9月26日(日) 草竹野球場
アンビション選抜トーナメント戦 2回戦

チーム名   1 2 3 4 5 6 7 計 
デトロイト    2 0 0 0 1 0 0  3
ワンウェイ   0 0 0 0 0 2 0  2

アンビションリーグ選抜トーナメント、ベスト4を賭けた戦い。対戦相手は強力打線を誇るワンウェイ。初回デトロイトは1アウトから2番高槻がライトフライの落球の間に2塁へ進塁すると、続く上溝が1,2塁間を破る先制タイムリーを放つ。さらに2アウト3塁から友田がライト前へ追加点となるタイムリーを放ち、初回から2得点と幸先の良いスタートを切る。その裏、デトロイトのマウンドには友田が上がる。その友田、本日はカーブの切れが良くストライク先行のリズムの良いピッチングで3番打者にヒット1本を許すもきっちりと初回を0点に抑える。2回表、デトロイトは1アウトから松野・荻野の連続四球で1,2塁とするが、後続が続かない。先発の友田は2回以降、尻上がりに調子を上げていき、強打のワンウェイ打線を寄せ付けない完ぺきなピッチングを披露する。お互い投手戦が続いた5回表、先頭の高槻がセンターを破るランニングホームランで待望の追加点を獲り、逃げ切りムードが漂った6回裏、自身初となる長イニングの投球からか疲れが見え始め、連続四死球でピンチを迎えるとタイムリーヒットと内野ゴロの間に2点を返される。ここでリリーフには数年ぶりの登板となる荻野がマウンドへ。その荻野、数年ぶりのマウンドとは思わせない絶妙な投球内容で6回、7回と締めて1点差を守り切った。この試合、友田は6回に疲れから2点失ったものの、今シーズン一と呼び声のある抜群の制球で5回まで完璧なピッチングを見せた。今後の投球にも自信がつく内容だったに違いない。

2011年6月26日日曜日

9月の曽爾高原キャンプはメンバー募集中です。

9月は例年通り、奈良県の曽爾高原へキャンプへ行きます。
今年は、三連休の23日(祝)~24日(土)です。

国立曽爾青少年自然の家


【日時】9月23日(祝)~24日(土)
【場所】曾爾高原(奈良県)
【費用】(予定)大人5,000円、子ども2,500円
【プログラム】
◆23日
・集合は、針ICか直接現地へ。12時前に現地到着。
・昼食は食堂でバイキング。
・川遊び
・夕飯は、飯ごう炊飯(カレーライス、鍋)
・お風呂は施設で入ります
・常設テント泊(10人用)

◆24日
・朝食は、ホットドック、バナナ。
・アスレチック、散策。
・昼食は、幕の内のお弁当。
・昼からは自由。
・解散。
※基本的に食事、お風呂以外は違うことをしても大丈夫です。



テントで寝ますが、常設なので既に立ててある向こうのテントに寝ます。
寝袋もマットも借りれます。食器もお鍋も無料で借りれるので、旅行気分でいけます。

しかも国立の施設なので、とても安い!
参加費はメンバーで割り勘です。
だいたい大人ひとり5000円までです。子どもは、大人の半額の予定。

メンバーは、僕たち夫婦の同級生、元同僚、近所のママ友、AFSやドットジェイピーの仲間などなど。
ファミリー(0歳からの子連れ)でもシングルでも参加可能です。

是非、一緒にどうですか?
今年も50人以上で貸し切る予定です。

過去のキャンプの様子はこんな感じです。

2009年9月 曽爾高原キャンプ
2010年5月 能勢キャンプ
2010年9月 曽爾高原キャンプ


興味のある方は、ご連絡下さい!!

2011年6月24日金曜日

【気になるニュース】<金融庁>連帯保証を禁止…経営無関与の家族・知人 

毎日新聞 6月23日(木)2時36分配信

 金融庁は22日、金融機関が中小企業などに融資する際の連帯保証に関する監督指針を7月にも改正する方針を固めた。経営者の家族や知人らで、経営に直接関与していない第三者による個人連帯保証を原則禁止にする内容。第三者の積極的な申し出で、連帯保証を認める場合でも、その意思を事前に署名文書で確認するよう金融機関に義務づける。

 企業が倒産した時などに、保証人を引き受けた知人や親戚が借金を肩代わりする連帯保証には以前から批判が強く、同庁は東日本大震災前から指針改正を検討。震災で被災した債務者が破産した場合などに、連帯保証人への請求が頻発する恐れがあるため、改正の具体化を急ぐことにした。過去の債務については、今回の改正は適用されないが、金融機関が新基準に準じて連帯保証人への請求を配慮するよう促す。

 新指針で連帯保証の対象から外すのは、経営に関与していない家族、親族、先代経営者、仕事上の関係者ら。積極的な申し出があれば連帯保証人になれるが、その場合は書面による確認を徹底する。【田所柳子】



当然やね。

諸外国では、法人と個人は分けられているのが一般的。
日本では代表取締役が保証人になるのが当たり前だけど、
そんなことをやっているのは、日本ぐらい。

ましてや、法人の連帯保証人に会社と関係ない家族なんてありえない。

2011年6月22日水曜日

【気になるニュース】応仁の乱以来続く長崎・五島の企業、破産へ

 創業から約540年の歴史を持つ長崎県五島市のスーパー経営「川口分店」(川口達三社長)が破産申請の準備を進めていることが21日、分かった。

 負債総額は約1億2000万円とみられる。東京商工リサーチ長崎支店によると、同社は九州・沖縄では最古の企業という。

 同支店によると、同社は応仁の乱が起きていた室町時代の1470年(文明2年)に創業。当初は塩田を経営し、その後は業態を変えながら1940年に合名会社を設立。近年は「まるかわストアー」の店名でスーパーを経営していた。2007年5月期決算では約4億円の売り上げがあったが、大型店の進出などで経営が悪化。昨年5月期に債務超過となり、今年4月に店舗を閉鎖していた。

最終更新:6月21日(火)12時42分 読売新聞


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110621-00000578-yom-bus_all


企業再生をやっているから倒産ニュースには反応してしまう。
しかも業歴の長い会社ならなおさら。

2011年6月15日水曜日

福島の新生活応援プロジェクトのご案内

福島県民の知人からのご案内です。興味をお持ちの方があれば、是非ご協力お願いします!

======

福島県民の2人が主催する【福島新生活応援支援★ハッピープロジェクト】のお知らせです。
ご参加の皆様から届けられた物をお譲りするやりとりだけでなく、この場を通じて、人と人がつながり、広がって、譲り合って、そして愉しんでいただく内容のプロジェクトです。
7月21日に第1回目を開催します。

【ハッピープロジェクトブログ】
http://blog.goo.ne.jp/emiemihappyproject

現在、そのための生活支援物資を募っています。
みなさんの家で眠っている品を福島に贈って、このプロジェクトに参加しませんか?

【参加方法】
品物をパッキングして、下記の主催者宛てに送ってください。贈る品物に関しては、特に制限フリー、そして、これがあれば嬉しいというものを上記ブログに書いています。
送料は、参加者がご負担していただくことになります。(送料は募金と位置づけています。ご了承いただけるとうれしいです)

■送付先
〒963-8304
福島県石川群古殿町松川馬場173-1
Brand Mama
中瀬 宛
※送付状の備考欄に、『ハッピープロジェクト用物資』と明記してください。

■電話
(中瀬) 090-5640-4785
(冨永) 090-5655-3205

【中瀬さんのブログ】
http://ameblo.jp/brand-mama-boikuen

【冨永さんのブログ】
http://blog.goo.ne.jp/emiemichannel

■受付期間
七月半ばまでは随時可。
その後については主催者にお問い合わせ、またはブログをご参照ください。なお、このプロジェクトは継続的に開催する予定です。
多くの方にご参加頂けると嬉しいです。

※荷物を送っていただいた皆様と繋がれた感謝をお伝えしたいのと、到着確認をさせていただくために、荷物が届いたら、上記のブログに送り主の方のお名前と都道府県名を掲載させていただきます。
お名前の掲載NGの方は、送り状のお名前の後ろにペンネームをご記入下さい。(例:ペンネーム●●)

2011年6月2日木曜日

【気になるニュース】勤務外で救命処置 停職6か月

勤務外で救命処置 停職6か月(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/k10013242611000.html

茨城県石岡市の消防本部の救急救命士の男性が、勤務が休みだった今年4月、交通事故の現場で救命処置を行っていたことが分かりました。法令では、救命処置を勤務時間外に行うことは認められておらず、消防本部は、この救命士を停職6か月の懲戒処分としました。

懲戒処分を受けたのは、石岡市消防本部の救急救命士で54歳の男性です。石岡市消防本部によりますと、救命士の男性は、勤務が休みだった今年4月、静岡県の東名高速道路で交通事故の現場に居合わせた際、けがをした男性の腕に注射針を刺すなどの救命処置を行ったということです。法令では、救命処置を勤務時間外に行うことは認められておらず、処置をとる際に本来は必要とされる医師の指示も受けていなかったということです。また、注射針などは、業務以外に持ち出しを禁じられた消防本部の備品だったということです。石岡市消防本部は、法令に抵触する可能性が高いとして、救命士を先月31日付けで停職6か月の懲戒処分にし、男性は依願退職しました。消防本部の調査に対して、救命士は「震災後、同じような事態が起きた際に、すぐに処置できるよう備品を持ち出していた。注射をしたのは、搬送先の病院ですぐに手当てを受けられるようにするためだった」と話しているということです。石岡市消防本部は「人命救助を目的とした行動であっても許されないことで、再発防止に努めていきたい」としています。




===




ちょっとなんだそれ。
法令を即改正するべき。
もう少しゆるい処分にならなかったのか・・・。

2011年3月23日水曜日

【気になるニュース】大阪知事部局職員、昨年4月以降6人自殺

橋下知事の下で働く人はそんなに大変なのか!?

大阪都構想には首を傾げるけど、橋下さんの理念・思いや考え方には共感。
政治家は理念・思いが大事。政策は後から出てくるもの。


=====


 大阪府は8日の府議会総務委員会で、昨年4月からの1年間に知事部局職員6人が自殺していたことを明らかにした。
 府企画厚生課は「自殺の理由を特定するのは難しいが、職員の健康管理対策に努めたい」としている。
 同課によると、知事部局職員(約8400人)の2005~09年度の自殺者は年1~2人で推移していたが、今年度になって6人に急増した。現段階で公務災害認定の請求は1件も出ていないという。
 同課では、職員向けの相談窓口や産業医、保健師らによる相談の充実を図るほか、ストレス解消法を解説した冊子を職員に配るなど、精神衛生対策にあたっているという。
(2011年3月9日11時45分  読売新聞)


 http://t.co/Tgx3uNK via @yomiuri_online

2011年3月20日日曜日

【経過報告】東北地方太平洋沖地震、被害救済支援!

1週間前から始めた震災支援のチャレンジですが、
現在までに34人から34.9万円の寄付を頂いております。

ご協力頂きました皆様、ありがとうございます!!
引き続き頑張ります!

ご賛同いただける方は、下のバナーをクリックして下さい。「JustGiving Japan」のチャレンジページから寄付をお願いします!

東北地方太平洋沖地震、被害救済支援!(ビズデザイン)



2011年3月14日月曜日

東北地方太平洋沖地震、被害救済支援!

会社として、義援金集めのチャレンジをはじめました!

阪神大震災のときにボランティアとして参加した経験で、素人が現場に行ってできることは限らていることを実感しました。

阪神大震災のときは、学生で身軽だったので、テント村に1ヵ月泊まり込みました。ですが、今回は小さな子どももいて、仕事もあるので、なかなか現地にも行けませんし、「プロの仕事」に託すことにしました。

被害救済支援として、「JustGiving Japan」を通じて、災害支援のプロ集団である「公益社団法人CIVIC FORCE」に復興の支援を託し、寄付を集めることにしました。


JustGiving Japan」では、「東日本大震災に伴う特別措置」として、東日本大震災支援にともなうチャレンジページへの寄付に関する手数料は、チャリティ・プラットフォーム&JustGivingが全額上乗せ寄付(マッチングギフト)されますので、手数料はかからず、100%寄付されます。


より多くのみなさんにご協力をして頂ければ幸いです。ご賛同いただける方は、下のバナーをクリックして下さい。「JustGiving Japan」のチャレンジページから寄付をお願いします!

2011年3月10日木曜日

【気になるニュース】生活保護費が最低賃金を上回る!?

週刊ポスト3月11日号の記事です。

「生活保護を受け働かない方が得になる状態はおかしい」

北海道、宮城、東京、神奈川、広島の5都道県では、現実に最低賃金が生活保護受給額を下回っていらしい。

そりゃそうだ。
そんなんだったら誰も働かない。

ちゃんとまじめに働く人が報われる社会にしないと。
まじめに働いて、ちゃんと税金と年金を納めている人が馬鹿らしくなる。

日本の国は、根本的なところがどこかおかしい。

2011年3月9日水曜日

久々のプール

仕事が早く終わったので、久々にプールへ。

でも1kmも泳げずに終了。
体力ないわ―。

全身に疲労感が漂っています。。。

最近は、東京のマンションの階段を12階まで
歩いて上り下りしているけど、
もう少し小まめに体を動かすようにしないと。

野球で肩を痛めないようにするためにも
プールでクロールをしっかりとしよう。

うん、来週も頑張る。

2011年3月4日金曜日

キャンプのお誘い。

次回と言っても、実は、3月19,20日にもキャンプへ行くので、次々回ですが、
キャンプのご案内です。


日程:4月29~30日

場所:アクトパル宇治
http://www.actpal-uji.com/


今回もテントは常設なので、持参の必要はありません。
キャンプグッズはなくても大丈夫です。
テントは10人用なので、相部屋になりそうですが。


大阪から1時間で来れるので、便利です。


興味のある人は、ご連絡下さい。

2011年2月25日金曜日

乗り鉄

最近特に地方出張が多い。それもこれまで行ったところのないところ。

昨年の11月には人生で初めて、東北の地に足を踏み入れた。
秋田、山形。今週は福島へ。

そして、乗るのはローカル線。
最近とっても乗り鉄です(笑)。
そこから見る風景が好きです。

『日本の車窓から』として、会社のブログに時々掲載しています。
こちらも見て下さい。

神戸電鉄




流鉄流山線
豊橋鉄道

つばさ

MAXやまびこ

予讃線

2011年2月15日火曜日

昨夜は東京もよく降りました。
今年はホントによく降るよねー。
神田のマンションの前です。

2011年2月9日水曜日

AFS関西支部設立50周年イベントのご案内

ご無沙汰です。

明後日、11日はAFS関西支部設立50周年イベントが開催されます。
ひょんなことからパネルディスカッションに登場することに。

OBOGをはじめとする関係者の皆様、是非ご参加下さい。

http://www2.afs.or.jp/kinki/kansai/

2011年2月3日木曜日

困っているひと

ひさしぶりです。

大野更紗さんの『困っているひと』を読んだ。
まだ全部じゃないけど・・・。

凄い人だと思いました。
難病と闘う現実があります。

凄い文才があるので、引きこまれます。

叔母が膠原病だったので、人ごととは思えません。

仕組みとして、行政以外で支援する方法は考えられないものだろうか・・・。

2011年1月26日水曜日

最近は、

なんか仕事に追われっぱなし。
バタバタバタバタしている・・・。
あまりいい傾向じゃないわ。

何とか取り返さんと。
まだまだ上手にコントロールできてないわ。

仕事が上手になりたい。
そしたらもっと面白くなるはず。

この記事のように。
http://www.nttcom.co.jp/comzine/new/wise/index.html

2011年1月12日水曜日

年明け早々・・・

我が家は体調不良の嵐。

僕はおなかの調子が悪く、娘は水疱瘡、嫁は昨年からの腰痛。唯一、長男だけが元気。

幸先が悪い・・・。

今年こそ、健康にと思っている矢先からこのありさま。

みんなで健康に過ごせるように神田明神でお祈りしました(笑)。